旅行・観光・モデルコース スポットプランナー

大阪・京都・兵庫で開催中の謎解き 関西の謎解きまとめ

大阪・京都・兵庫で開催中の謎解き 関西の謎解きまとめ

このページでは関西で開催中の謎解き、「周遊型」「スタジアム型」「ホール型」など様々な種類の謎解きに情報をご紹介します。

以前は周遊型専門のページを作成しておりましたが、このページでは関西で開催中のすべての謎解きを中心にまとめております。

周遊型に関してのページはこちらのほうが詳しくなっていますので、周遊型に興味のある方は、ぜひご覧ください。一部ですが難易度も掲載しております!

    1. 1
    2. 2

    sponsored link

    関西の謎解き

    最初に大まかにどんな謎解きがあるのかを紹介します。

    謎解きの種類

    「周遊型」「スタジアム型」・・・って何って思っている方がいるかもしれませんので最初に謎解きの種類について紹介します。

    周遊型

    公園や、街中、遊園地、ショッピングモールなど、広い範囲で開催されている謎解きを周遊型の謎解きと呼びます。
    漢字が含まれており、漢字の読めないお子様は大人の方と一緒がおすすめですが、年齢などに関係なく誰でも遊べます。
    基本的に開催期間中ならいつでも遊ぶことができ、制限時間もなく、1人でも複数人でプレイできますので、謎解きに慣れていなし初心者におすすめです。

    スタジアム型

    遊園地や、博物館、美術館などで開催される謎解きをスタジアム型と呼びます。
    周遊型と似ていますが、大勢の人が一斉にスタートし、ストーリもしっかりしています。
    制限時間がありますが、1人でも参加でき、知り合いと一緒に参加し協力することもできます。
    初心者でも遊びやすい謎解きの一つです

    回遊型

    なぞともカフェ内を動きまわって解く謎解きを回遊型と呼びます。
    周遊型のさらに小さいエリアで遊ぶ謎解きというイメージです。
    一般的に周遊型のことを回遊型とも呼びますが、当サイトでは周遊型と回遊型は区別します。

    ホール型

    カフェのような空間で開催される謎解きをホール型と呼びます。
    各テーブルには5人程度のメンバーがあつまり、それぞれ協力しながら解く謎です。
    制限時間が設定されており、また、その場で居合わせたメンバーでグループを作るため、初めて参加するには少しハードルがあるかもしれません。

    ルーム型

    小さな部屋に実際に閉じ込められ、そこから脱出する謎解きをルーム型と呼びます。
    ほかの謎解きと大きく違うのが、物理的な脱出ができるという点。
    物理的なギミックお多く、まさに脱出のイメージが当てはまる謎解きです。

    大阪での謎解き

    大阪で開催中の謎解きです。

    定休日や詳しい開催日は掲載しておりません。

    参加の際は必ず公式サイトをご確認ください。

    公演名 種類
    場所
    1~ 期間
    天下人豊臣秀吉 周遊型
    大阪城公園
    1~ 2019/3/31まで
    消えた六文銭の謎 周遊型
    天王寺公園
    1~ 2018/10/31まで
    大阪ナゾ道中 周遊型
    梅田周辺
    1~ 2019/1/11まで
    名探偵へのきっぷ 周遊型
    南海電車
    1~ 2018/12/2まで
    SPEACE INVADERS~宇宙からの侵略者との交信~ 周遊型
    ヨドバシ梅田
    1~ 2019/1/27まで
    福者高山右近 周遊型
    高槻城下町
    1~ 2019/3/31まで
    地球人消滅からの超脱出 周遊型
    恵美須町周辺
    1~ 2018/9/22から
    Memory boX1, 2 ホール型?
    テクノナーゾ
    × 5人 2018/11/24まで
    不思議のレストラン大阪vol.3 謎解き街コン
    梅田
    ×※ 30 2019/10/14
    ムヒョロジナゾラリー 魔法律協会2級書記官試験 回遊型
    ナゾトモカフェ全店
    2019/3/31まで
    公安最終試験からの脱出 ホール型
    ヒミツキチオブスクラップ
    6人 2018/12/16まで
    不可能な世界からの脱出 スタジアム型
    あべのハルカス
    1~ 2018/12/23まで

    制限時間がる謎解き
    予約が必要な公演
    〇小学生が対象に含まれる △大人向けだが子どもも遊べる ×大人のみ
    グループの人数

    兵庫で開催中の謎解き

    定休日や詳しい開催日は掲載しておりません。

    参加の際は必ず公式サイトの確認をお願いします。

    公演名 種類
    場所
    1~ 期間
    8つの館と初恋キャロル 周遊型
    北野異人館
    1~ 2018/11/30まで
    解毒剤を手に入れろ 周遊型
    AEON神戸南
    1~ 2018/10/31まで
    獄卒新規採用試験篇 周遊型
    ニジゲンノモリ
    1~ 土日祝
    弱虫ペダル謎解き 周遊型
    ニジゲンノモリ
    1~ 2018/11/25まで
    ガタゴトクエスト スタジアム型
    三木市内
    1~ 2018/12/2

    制限時間がある謎解き
    予約が必要な公演
    〇小学生が対象に含まれる △大人向けだが子どもも遊べる ×大人のみ
    グループの人数

     

    京都で開催中の謎解き

    定休日や詳しい開催日は掲載しておりません。

    参加の際は必ず公式サイトを確認してください

    公演名 種類
    場所
    1~ 期間
    京の謎の旅 壬生の狼と回想録の謎 周遊型
    京都駅周辺
    1~ 2018/12/31まで
    出世人明智光秀 周遊型
    亀岡市城下町
    × 1~ 2019/3/31まで
    からくり忍者屋敷 暗号試験 周遊型
    太秦映画村
    1~ 2019/3/31まで
    不思議のレストラン京都vol.21 謎解き街コン
    京都市内
    × 30人 2018/11/18

    制限時間がある謎解き
    予約が必要な公演
    〇小学生が対象に含まれる △大人向けだが子どもも遊べる ×大人のみ
    グループの人数

      1. 1
      2. 2

       

       

       

      sponsored link

      プレゼント